西垣匠の父親はフェンシング元日本代表!匠の激戦の試合動画を公開!」

フェンシング元日本代表である西垣仁志さんを父に持つ、俳優の西垣匠さん。

 

父親が元日本代表という実績を持つ中、息子の西垣匠さんもその才能を受け継ぎ、ユースの時に日本代表に選ばれました。

西垣匠さんのフェンシングの試合動画を見ることで、スポーツへの情熱やその高い技術を感じることができます。

俳優、西垣匠とは異なる、アスリートとしての新たな一面を見せてくれることでしょう。

詳しいプロフィールもまとめています。

西垣匠の父親はフェンシング元日本代表

西垣 仁志

引用:日本オリンピック委員会

西垣匠さんの父親の西垣仁志さんはフェンシング元日本代表です。

西垣仁志プロフィール

【名前】西垣 仁志(にしがきひとし)

【生年月日】 1967年11月13日

【出身地】 鳥取県

【学歴 】法政大学

【所属】 公益社団法人日本フェンシング協会

現在は指導者として、主に女子エペ競技を指導しています。

東京オリンピックにもフェンシングのコーチとして参加していました。

高校3年生の時にインターハイで優勝し、1988年にはソウルオリンピックの日本代表にも選出されるほどの実力の持ち主です。

 

引退後は、フェンシングの指導者となり西垣匠さんも父親のもとで指導を受けました。

スポンサーリンク

西垣匠の激戦の試合動画

西垣匠さんが高校2年生の時に出場したインターハイの試合動画です。

フェンシングの試合動画は、技の美しさと戦略が魅力的ですね。迫力のある動きや、考え抜かれた頭脳戦が見ていてとても楽しいです。

 

フェンシングは小学3年生の時、指導者だった父の影響で始めました。

西垣匠

引用:https://g3a.hatenablog.com/entry/40239724

俳優として人前に立つことが多い西垣匠さんですが、小さい頃恥ずかしがり屋でした。

「人前に出るタイプではなくて、ずっとフェンシングか勉強かっていう感じでしたね。
普段はメガネで、試合の時だけコンタクトレンズをつけていました。
中学の時はフェンシング部がなかったので、科学部。
本当にインドア人間で、休みの日はテレビゲームばかりしていて、あんまり外に出てはしゃぐこともないんですよ(笑)」と照れながら話す。

引用:エンカウント

 

東京都カデ男子エペ優勝者 西垣匠一郎

引用:http://escrime.jp/result-list/2830/

2015年 東京都カデ男子エペ
優勝者 西垣匠一郎(石川県立金沢桜丘高等学校)

 

西垣匠さんが通っていた高校にはフェンシング部がなく父、親がフェンシングのコーチをしていた金沢西高校のフェンシング部で練習していました。

高校時代はフェンシングの練習ばかりしていたそうです。

高校3年生時の成績

石川県高校総体個人エペ優勝

北信越高校総体個人エペ優勝

全国総体フェンシング競技大会個人エペ6位

ユース枠として日本代表に選ばれたこともあります。
インタビューで「オリンピックは一時期、目指していたんですけど、壁があって…。親はフェンシングをやめたら、友達ができないんじゃないかとだけ心配していましたね」と語っています。

 

西垣匠さん高校生活最後のインターハイの結果は6位

その時の感情は『悔しい!』ではなく『これでいい』という満足でした。

フェンシングをやり切ったと区切りをつけ、憧れていた芸能界の道を目指します。

スポンサーリンク

西垣匠のプロフィール

西垣匠プロフィール

【名前】西垣匠(にしがきしょう)

【本名】西垣匠一郎(にしがきしょういちろう)

【生年月日】1999年5月26日

【出身地】石川県

【血液型】B型

【身長】178cm

【学歴】

小学校 白山市立蕪城小学校

中学校 白山市立北星中学校

高校 石川県立金沢桜丘高校

大学 慶應義塾大学法学部政治学科卒業

【趣味】ゲーム、お笑い鑑賞

【特技】フェンシング(日本代表経験あり)

【所属事務所】東宝芸能

慶應義塾大学一般受験ではなく、指定校推薦で進学しています。

 

ミスター慶応コンテストでグランプリ

ミスター慶應2019グランプリ

西垣さんは大学2年生だった2019年に、「ミスター慶応コンテスト」でグランプリを獲得しています。

 

芸能界に入るのは最後のチャンスかなと思っていたとき、友人が「ミスター慶應2019」に参加してみたらどうかと提案してくれました。

 「このコンテストでスピーチしましたが、あまり緊張しなくて逆に楽しいなと思いました。人前に立つのは苦手じゃないのかもと。それまでは裏方をやろうと思っていましたが、そこで知らなかった楽しさに気づいて。自信がついて表に出ようと思いました」

引用:https://www.musicvoice.jp/news/183479/

西垣匠さんは研修生として1年間、ある事務所で演技レッスンを受けました。しかし、採用のチャンスは叶わず、一度は俳優の夢から遠ざかるかのように思えました。

 

しかし、正採用されず、俳優の夢を諦めきれずにいたとき現在のマネージャーの目に留まり、結果として名門である東宝芸能に所属、俳優としての夢が再び輝きを取り戻すこととなりました。

 

西垣匠さんのこれからの活躍を共に楽しみにしていきましょう!

スポンサーリンク

おすすめの記事