
STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテインメント)にの社長に福田淳さんが就任しました。
福田淳さんは、女優「のん」、旧名:能年玲奈さんをテレビ業界へ再浮上させた実績があります。
ジャニーズにも新しい風を吹き込むことが期待されており、古い体質を持つ芸能事務所の改善を期待されています。
福田淳さんとはどのような人物なのか、のんさんがテレビ業界から疎外された事件、 ジャニーズにどのような影響をもたらすか詳しく調査しました。
目次
福田淳(ふくだあつし)プロフィール
【名前】福田淳(ふくだあつし)プロフィール
【生年月日】1965年7月26日
【出身地】大阪府高槻市
【職業】実業家
【現職】株式会社スピーディ 代表取締役社長
【学歴】日本大学芸術学部卒
1988年: 東北新社に入社し、スター・チャンネルに出向
1998年: 株式会社ソニー・ピクチャーズテレビジョン・ジャパン(SPTVJ)設立と同時に入社
2001年: 株式会社ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)との事業統合
2007年: 株式会社ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス独立と同時に社長に就任
2017年: 株式会社スピーディ設立、代表取締役社長に就任
スポンサーリンク
のん事件
のんこと能年玲奈さんはNHKの連続テレビ小説「あまちゃん」での主演で広く知名度を獲得しました。
しかし、その後の、のんさんのキャリアは様々な波乱を含んでいます。
キャリアの初期
能年玲奈さんは10代のころからモデルとして活動を始め、やがて女優としての仕事も増えていきました。
初期の彼女は多くの映画やドラマに出演し、才能のある若手女優として注目されていました。
「あまちゃん」の成功
2013年の「あまちゃん」の成功はのんさんのキャリアにとって大きな転機となりました。
このドラマの主人公・天野アキ役を演じ、その魅力的な演技で多くのファンの心をつかみました。
事務所との関係
「あまちゃん」の成功後、のんさんは所属事務所「レプロ」との関係でトラブルを抱えることとなりました。
具体的なトラブルの詳細は一般には公開されていませんが、この問題の影響でのんさんのメディア露出は一時的に激減しました。
名前の変更と独立
能年玲奈は2016年に芸名を「のん」として変更し、公式に「レプロ」を離れました。
その後はフリーランスとして活動を続け、歌手や女優、モデルとしての仕事を手がけています。
2016年、のんさんは、 事務所から独立後ほとんど仕事がない時期があり、「芸能界の圧力」が原因だと言われていました。
そんな中、2017年に福田淳さんが設立したのが、コンサルティング会社「スピーディ」です。
この会社は、タレントのキャリアを支援し、才能を最大限に発揮できるような環境を提供しています。
活動の再開
「のん」としての活動再開後は、数々の映画やドラマ、CMに出演。
また、歌手としても活動を行い、アルバムやシングルをリリースしています。
スポンサーリンク
福田淳とのんはエージェント契約を結ぶ
日本の芸能業界には、長い歴史と伝統があります。
その中で、タレントやアーティストは一つの芸能事務所に所属し、そこで活動するのが一般的なスタイルでした。
しかし、近年では、この形態を変える動きが見られるようになっています。その最たる例が、女優“のん”こと能年玲奈さんのマネジメント形態です。
福田淳と「のん」の出会い
福田さんと「のん」さんの出会いは、2015年の終わり。
当時、のんさんは多くの問題に直面していました。一つの大きな問題として、契約内容が挙げられます。
のんさんは「いわゆる奴隷契約」に近い内容で縛られており、その条項の中には低賃金での仕事や、移籍の自由がないこと、さらには本名を使っての活動ができない、というものまで含まれていたのです。
福田淳さんが紹介された弁護士は、のんさんの契約内容には驚きを隠せなかったと言います。
本名を使っての活動ができない、のんさんは「NON」という名前を提案し、「これを小文字にすると絵文字の笑顔に見えるから」と、自らの新しい名前として「のん」と名乗ることを決意しました。
のんさんは、個人事務所「non」を設立。
そして、そのマネジメントには、福田淳さんが代表取締役を務めるコンサルティング会社「スピーディ」とエージェントとしての契約を結んでいます。
この新しい形態のメリットとして、タレント自身が自らのキャリアを主導し、柔軟に活動を選ぶことができる点が挙げられます。
伝統的な芸能事務所に縛られることなく、自分の意志で仕事を選ぶ自由が得られるのです。
福田淳さんの「スピーディ」は、のんさんのような新しい形のマネジメントをサポートする経験と実績を持っています。
スポンサーリンク
福田淳がジャニーズ新会社社長に就任
スタートエンターテイメント(STARTO ENTERTAINMENT)旧ジャニーズ事務所の新社名が決定。
社長は株式会社スピーディ代表の福田淳さん、副社長は井ノ原快彦さんが就任します。
福田淳さんは、女優の“のん”こと能年玲奈さんのマネージメントに関わってきた経験があります。
のんさんのテレビ出演に関するオファーが次々と潰される中、福田淳さんはのんさんのサポートを続けてきました。
このような体験から、福田淳さんは既存の芸能事務所の体質に疑問を抱いています。
そして、その古い体質の変革を強く望んでいます。
旧、ジャニーズ事務所には、多くの国民的アイドルが所属しており、彼らの活動は多くのファンの心を捉えています。
福田淳さんが新会社社長に就任することで事務所の体質が、変革される可能性があります。
今後に注目が集まります!
スポンサーリンク